top of page
検索

早春?みぞれ降る猪高緑地散策会
令和7年3月8日(土)は、みぞれの降る寒い日で、27名が 傘を差しての「猪高緑地自然散策会」となった。 今年は、まだ花粉症にはなっていないが、塚ノ杁ヶ池の大杉 が気になり写真を撮った。まだ花粉は飛んではいない。 ハンノキの古い雄花も道に落ちていたが花粉にはまだ早い。...
加藤 誓(ちかい)
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


令和7年1月12日に記す
令和7年巳年となり年賀状が届いた。昨年より明らかに枚数が減っている。 年賀状を出すことが出来ない人を想い、自分がもう、そんな年齢になったのかを実感した。 私が今年の年賀状に記した川柳は、「何か変!新聞記事も 里山も」とした。...
加藤 誓(ちかい)
1月15日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


偶然が変えた退職後の人生
「えっ!地元の人じゃないの?」福寿会の新規会員候補が驚いた様に私に尋ねた。 「えぇ、高針に住んで、今年で22年目ですよ。」「じゃぁ私の方が長く住んでいるんだ。ビックリ!」 高針、特に字北島には「加藤」姓が多く、福寿会会員60名のうち加藤姓は17名を数える。...
加藤 誓(ちかい)
1月15日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


猪高緑地散策会と博士ちゃん
「オオイヌノフグリで別名(星の瞳)と言います。」スタッフの 説明で「3 月の猪高緑地棚田コース 17名」の散策会が始まった。 他の2コースもあり総勢45名程の参加者であった。 笠を被って踊っている様の「ヒメオドリコソウ」を 見つけ、 しゃがんで写真を撮っていると、...
加藤 誓(ちかい)
2024年3月12日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


晩秋の明徳公園散策会
勤労感謝の日11月23日(木)の次の日が、県民の日学校ホリデイとなり4連休となった。そのためか今日の25日(土)の散策会の参加者は昨年より6名少ない33名であった。 お子さんは昨年5名、今年は女の子1名であった。 観察はイロハモミジから始まった。...
加藤 誓(ちかい)
2023年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:35回
1件のコメント


重陽の猪高緑地散策会
9月9日重陽の日、猪高緑地自然散策会が参加者60名弱で 始まった。「こども&大人」コースに分かれたが、いつも参加のスタッフのお孫さん(小3)が初めてジィジィとは別の大人9名の「棚田コース」に参加し大人達の癒し的存在となった。 早速、初秋を感じさせる草花が私達を待っていた。...
加藤 誓(ちかい)
2023年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:31回
1件のコメント
bottom of page