家事(1)
- 加藤 誓(ちかい)
- 2023年4月5日
- 読了時間: 3分

年明け早々に 、 女房 が 人工関節 の 手術 で 3 週間 程 入院 すること に なった。
料理は そこそこ 作る ことは 出来るが 、 独身 の 50 歳 の 息子 の弁当も あり、 毎日 3食 となると 大変である 。
献立 を 考え るのが面倒で、 取り敢えず 、 ワンパターン にした。朝は、 味噌汁 と 卵焼き 、 キャベツ ・ ニンジン ・ 大葉 の千切 り 。昼はラーメン ・ ミートソース ・ そば 等 の 麺類 。 夜 は 鍋物 。 鍋物 の最初3 日程 は おでん を 仕込み 、 その後は 、 豚 、 鳥 、 魚 の 鍋 をする 。 だし汁 は、白だし、 酒、みりん、 麺つゆ 、 コンソメ で いつも 同じ ような 味 である。
締めはうどん 、 雑炊 で、 鍋の 残り の 汁 を 薄め 、 高野 豆腐 も 作る 。
鍋料理は、 白菜 、 ネギ 、大根 、 キノコ 、 豆腐 があれば 良いので 買い出し も
楽 だし 、作るのも 簡単 で 美味しく 冬場 は 最適 で ある。
弁当も ワンパターン 。 塩鮭 、 だし巻き 、 貝 の佃煮 、 小エビ 炒め と ご飯 にシラス を 混ぜ 、出来上がり 。
暫くは 気も 張って こなしていたが、 だんだん 疲れてくる 。
息子は女房 が 過保護 に 育て 家事 については、 一切 したことが な い。
そこで、 コメの研ぎ方 から 炊飯 器 操作 。 食器洗い 、 風呂 の掃除 、 洗濯 と 干し方 、 たたみ方 、 ゴミ 出し等 、 細かい 注意 事項 を 徹底 して 教え 、 手伝って もらうことにした。
うるさい 親父 と 思ってはいる ようだ が 、 母親 のいない 非常事態 であり 、 それなりに息子は 頑張って くれ てい た。
その お蔭 で 余裕が 出来 、 混ぜれば 出来上がり の 市販 のスパゲティの 具 でも、
合挽きミンチ 、 ニンニク 、タマネギ など 炒め 追加 したり、 焼き魚 、 揚げ物 、てんぷらにも 挑戦 した。 かき揚げ が 上手く 纏まらず 失敗 もしたが、 回を重ね 少し ずつ 上達した 。
チャーハンや 山菜 おこわ も 作って みた。 まずまずの 出来 である。
台所の 流し の 三角 コーナー の 裏側 の ゴム の所や 流し口 の ゴム 、 排水溝 の 下 フタ など「所謂 、ぬるぬるする 所 」 は 、 細菌 が 増殖 しているわけで、 麦茶 の 残りの 熱湯 を 掛ける ことで 消毒 をし、 ぬるぬるを 阻止 することにも 気づいた 。
買い出しも 必要な 物を しっかり メモ を とることで 無駄 を 省く ことができた。
1日だけ 総 菜 を 買って きたが、 非常事態 には 冷凍食品 や レンジ 食品 も 上手く 使えば手間が 省け 結構 おいしくもあった。
食品を 腐ら かすこ と なく、 料理 してきたが、 食品代 に ついては、 余り 考え て は い なか っ た 。 ましてや、 広告 を見て 今日は どこが、何が お得か は 考えて も
みない、 にわか主夫 である。
主婦 が 杖を 持って 退院 してきた 。 まだ まだ 家事 は 続き そうだ。
コメント